いきなりの寒波で寒い日が続きますね!
バイクに中々乗れていませんが、着々と色々つけてってます。
ということで今回はUSB電源の取付です。
USB電源というと各社様々な製品が出ていますが、
リレーを自作したり、ACC電源(キーオンで通電する電源)に配線したりと
ちょいと面倒な作業が出てきますので、今回はオンオフスイッチ付きの
デイトナのアルミ削り出し電源ユニットを選択しました・∀・
コイツならバッテリー直で設置しても、USB電源側でオンオフが可能なので、
ちょっと乗らない場合でも バッテリー上がりの心配無し!!
ということで家で端子をかしめて下準備をし、早速取付です。
まずはパパっ!と外装を外しちゃいます・∀・
今回は右側から配線します。
とりあえず配線をいじる前にバッテリーのマイナス線を外してから、
どこら辺から配線するか考えて、いざ!
コイツをバッテリーに直でつけちゃいます。
ただ、+-線の間隔が全然ないので、、、
と配線を剥いて伸ばします・∀・
下準備が本当に完了したので、いざ配線です!
ブレーキホースが通っているところに通しました。
細いドライバーで中を必死に通しながら、出来るだけ既存の配線に沿って
バッテリーまで引っ張っていきます。
プラス線も外して一緒にネジで止めます。
そのままだとプラス線の絶縁カバーが被らないので
切り込みを入れて、かぶせられるようにして、完成です!
通電チェック!
ちゃんと通電してますね。
青のLEDランプ付きなのでスイッチを消し忘れることもなさそうです。
完成!こんな感じです!
現在、左側にはスマホホルダーを設置してます!
これでツーリングもばっちりです!!
早く温かくならないかな…というところで、失礼します!
閲覧ありがとうございました!
にほんブログ村